2006-07-10 Mon 17:52
今日は定期検診。
持病が多いと、定期検診もいろいろあるわけで。 今日は眼科。 二十歳のとき網膜剥離になり、その後定期検診が続いている。 ボクサーでもなく、普通の女子大生をやってたはずなのに、 たまたま行った眼科で病気が発覚…。 先生に、「誰か殴られましたか?」って真顔で聞かれたけど、 いや、殴られてないって。(笑) ちなみに、5ミリぐらいのシリコンみたいなのが 右の目ん玉に縫いつけられてて。 まぶたの上から触ったら、何かある…。(一生縫い付けたまま) 衝撃だったのは、目ん玉に何かを縫い付けても大丈夫ということ。。 っていうか、目の手術はほんとこわかった。 ということで、本題。 去年の末からその病院も電子カルテ導入。 導入2日後に定期検診で行ったら、いろいろばたばたしてて、 同業者っぽい人がいっぱい立ち会ってた。 半年以上経った今では、もう先生も慣れたみたい。 うちの製品ではないけど、どういう仕組みかどうも気になって見てしまう。 悲しい性だな…。 内科の先生は目が悪くなったらしいし。 私の主治医は今まで色えんぴつで描いてた網膜の絵が描けなくなった。 カルテに貼ってた写真も、スキャンで取り込むようにしたら何が何やら見えない…。 と愚痴ってた。 らしいですよ、システム屋さん! 電子カルテ、どうなのかなぁ…。 |
2006-07-10 Mon 06:08
イタリアだったね。
守りが強いってのは、攻めが強いってのより やっぱり有利だね。 いくら流れが相手ペースでも、 ゴールが決まらなければ、それは守る側の勝ち。 いや~、すごい試合でしたね。 次はまた、4年後。 南アフリカで…。 |
| avec moi |
|