2010-03-02 Tue 04:02
もし私が、あの日何も失わなかったら…。
いつものように、分かれ道のもう一方を少しだけ想像する。 逃げることはできないから、 1年で一番「好きじゃない日」は必ずやってきて、 こんな時間まで眠れないぐらい いつもと同じ無限ループの1日を過ごすのか。 少し不便で、雨の日はしんどいから、 今日は晴れるといいな…。 今日だけは、良い日であってほしい。 |
2010-03-02 Tue 00:46
今日から3月ですね。
![]() Google を開くと、こんな感じで。 「お?なんだ?」 と思ってみると、 Google 主催の小中学生を対象とした デザインコンテスト"Doodle 4 Google"のグランプリ作品らしい。 ちなみにテーマは「私の好きな日本」。 確かに、良いですね。 (特に、Googleの"g"のひらひらが好きかな。) 何かの記念日等に Google のロゴがたまに変わるのが 私は前からすごく好きで。 過去にも ・Lego ・東山魁夷 ・ハロウィン ・マグリット ・0系新幹線 ・日食 ・お月見 なんかをネタにしたこともあったし、 ![]() ネタにはしてないけど、源氏物語1000年とかも、 結構気に入って保存してたりしたんだけどね。 この Google のロゴは、 「Doodle」(イタズラ書き)と呼ばれてて、 Doodle ファンの私のRSSリーダーの中には 世界の Doodle がわかる Doodle Source http://feeds.feedburner.com/DoodleSource なんてのも入ってたり。 もういつだったか忘れたけど、 最初に、Google のロゴが変わってるのを見たときは、 その発想に「おぉ~~!!!」って思ったなぁと。 Google万歳のウェブ進化論じゃないけど、 ここで遊ぼうと思えるのが、この企業の余裕?なのかなと。 何かを創造することだったり、発想の転換だったり、 物事を俯瞰してみたり、 どうしても私には苦手な分野だし、 もちろん企業としての勤務形態も全く違うとはいえ、 そういう感覚はもっともっと増やしていきたい部分だなと…。 ということで、 ずっと前から書きたかったネタをやっと書けたのは良いのですが、 今日は病院で風邪薬もらうぐらい調子も悪いので、 今日こそは?ちょっとだけ早く寝ようかな。 |
| avec moi |
|