2016-04-29 Fri 22:28
今日からGW、今年は10連休です!
でも、既に今月2回も旅行に行っているので、 今年は特に遠出する予定はありません。 で、初日の今日は、お昼過ぎまでみんなでしっかり寝て、 午後からはお掃除デーに。 息子をベビーカーに乗せて外に連れて行き、 旦那さんは、2台の洗車と、庭の草むしりと、玄関タイルの掃除を。 私は、息子がいない間に部屋の中をいろいろお掃除。 年末の大掃除以外でも、普段から時々大掃除をしないといけないですね。 という感じで、あっという間に初日終了です。 |
2016-04-27 Wed 15:18
|
2016-04-27 Wed 15:15
|
2016-04-27 Wed 01:18
何やら、息子の口からゴリゴリという音が。
ん?と思って口の中を見てみると、 上の歯が生えかけていました!! 下の歯はまだ数ミリしか出ていないし、 下が生え終わったら上が生えるんだと勝手に思っていたので、 ちょっとびっくりしてしまいました。(笑) と言っても、まだ表面が覗いたかな?ぐらいなので、 上と下が生えそろうまでは、まだまだかかりそうです。 そして夜、 なんだかハイハイもどきを始めました。 今までもずっと四つん這いにはなっていたのですが、 自分が触りたい絵本を目の前に置くと、手と足が前に! でも、手を前に出す動きはまるでロボットのようなぎこちなさです。(笑) 旦那さんと大慌てで、どうにか動画に収めることができました。 寝転がった状態から自分で座れるようになったのが今週の始め。 それを成長だなぁと思っていましたが、 一気にハイハイまで進みましたね。 そのうち、どんどん自分の意思で いろんなところへ動きまわるようになるんでしょうね。 誰も教えてないのに、ちゃんとできるようになるものなんだなぁと。 今、寝返りとズリズリとしたバックで、 意外と部屋の端っこの方まで一人で移動しているので、 これからますます目が離せなくなりますな。 |
2016-04-21 Thu 16:31
|
2016-04-21 Thu 16:26
![]() 続いて八重垣神社へ。 2年前初めて来た神社ですが、 スサノオさんと八岐大蛇から助けた姫である奥さんが、 夫婦生活を始めたという縁結びで有名な神社です。 神社奥の鏡の池が有名ですね。 ![]() そうそう、手水舎に桜の花びらが浮いていて、 ちょうど風が吹いて花吹雪にもなり、なんか風情があって良かったです。 こちらで以前「子授け」のお守りをいただいていたので、 それをお返しし、新たにお守りをいただいてきました。 そして、本殿と、子授けの山神神社でお参りし、奥之院へ。 |