2008-09-23 Tue 23:02
今日は四十九日の法要でした。
あれからもう五十日も経ったのかと思うと、 早かったなぁと…。 本日納骨でしたが、明日の朝、あっちの世界に旅立つそうです。 ということで、宗教的な習わしもあるし、 地域的な習わしもあるし、 こういうのって、第三者として葬儀に行くだけと違って、 中でお迎えする側になって始めて知ることも多々あり。 私は、たまたま両親ともに同じ宗教でしたが、 例えばこれから誰かと結婚すれば、 旦那さんのところ(義父)の風習、義母のところの風習… と、更にいろいろあるんだろうなと。 昔、尼さんになろうと思っていただけあり、 さすがに自分のところのお経ぐらいはほぼ完璧ですけどね。 ○○しちゃダメだとか、××しないといけないだとか、 いろいろ難しいですね。 ということで、広島に戻って来ましたので。 |
コメントありがとうございます
※現在コメントは公開しておりません |
|
| avec moi |
|