avec moiお仕事が終わりました
* avec moi *
思ったこと、感じたことをつれづれなるままに。 avec moi ~私と一緒に~
11月
« 2019/12 »
01月
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
プロフィール
Auteur : +yokko+
最近の記事
ツリー、キラキラ光る (12/06)
もう師走ですやん (12/04)
プチトリセツ (11/27)
10日ぶりの保育園 (11/27)
illusion (11/21)
カテゴリー
un peu d'histoire ちょっと小話 (263)
sentiment 感覚 (232)
art 芸術 (206)
livre 本 (187)
photo 写真 (23)
poésie 詩 (49)
musique 音楽 (161)
cinéma 映画 (68)
voyage 旅行 (457)
nourriture 食べ物 (252)
sports スポーツ (80)
travail 仕事 (393)
tous les jours 日常 (2013)
notre maison 我が家 (185)
l'information 暮らし・マネー情報 (96)
la paix 平和 (42)
お仕事が終わりました
2018-03-31 Sat 00:53
去年の7月末で、もともと私がいた部の仕事が終わり、
しばらくのんびりするつもりが、
そのすぐ数日後に「9月から隣の部で仕事があるんだけど…」
というお話があり、結局8月だけ休んで、
すぐに9月から、しかも初めての部で初めての仕事を始めて半年。
さらに、9月に妊娠が発覚して体調不良で死にそうという、
何とも厳しい状況でしたが、
当初は3ヶ月の契約も倍の6ヶ月に延び、
全くわからず四苦八苦していた内容も、
やっと3割ぐらい、わかってきたかなぁ~というところです。
でも、今日でその、
隣の部でのお仕事も無事に終了となりました。
いやぁ~、知識不足・経験不足とは言え、
畑違いという言い訳ありにしても、ほんと難しかったですね。。。
最後まで、まだまだわからないことだらけでした…。
ということで、最後の日ですが、
まだまだやることがあり、トイレに行く時間も惜しんで、
できるところまでなんとか終わらせ、
バタバタと今のチームメンバーと、
隣の元々私がいた部の人たちに挨拶をして、帰ってきました。
ギリギリまで目一杯のお仕事モードだったので、
来週からもまだ普通に仕事に行くような気分ですが、
もう終わりなんですよね。
そして何より、ビルが最後なのが寂しいなぁと。
入社の面接をしたり、もちろん配属され、
日々を過ごしたオフィスも来月には移転するので、
もう二度とあのビルに入ることもないのかと思うと、
本当に寂しいですね。
もしまた同じ会社に手伝いに行くことになったとしても、
次に戻る時には新しいオフィスですからね…。
そういえば、
同じチームの女性からはゴディバのチョコ、
同じ部にいて毎日話をしていた友人からは可愛いイヤリング、
そして家に帰ると、
旦那さんはカードを隠して準備してくれていました!
ありがたいことです。
友人とは毎週ランチに行っていて、
いろいろ話をしていたし、子育て情報なども共有していたので、
会えなくなるのがさみしいです…。
今日の帰り際にも、
セキュリティカードを返した私を出口から出して、
ビルの1階まで一緒におりて、見送ってくれました。
仕事上での関わりはありませんでしたが、
慣れない隣の部に、彼女がいてくれて良かったなと思います。
2016年の秋、産後に復帰してから、
なんだかんだと、予定よりだいぶ長く働いてきましたが、
今日でそれも、また一旦一区切りです。
終わったぞー!!!
私は会社員ではないので産休育休というのがないため、
明日からは普通の主婦になります。
とりあえず超グチャグチャの家を片付け、
あと1ヶ月弱に迫った出産に向けての準備をし、
それから赤ちゃんの名前を考えたりもしなきゃですね。
他にもやることが山積みなので、
お仕事モードから切り替えて、家の中のやることをやりつつ、
でもさすがに、少しのんびりもしたいなぁ…。
隣の部での半年間のお仕事は、私にとって本当に大変でしたが、
新しい知識もいろいろ得ることができたし、
良い経験になったんじゃないかな。
この経験が、また次につながれば良いなと思います。
別窓
|
travail 仕事
|
コメント
|
top↑
<<
満開の桜の下でお花見
|
avec moi
|
ルータへの攻撃
>>
コメントありがとうございます
※現在コメントは公開しておりません
top↑
コメントの投稿
名前:
E-MAIL:
WEB SITE:
タイトル:
Hello!
Oh!
Good!
Of course.
Oh no...
Thank you!
Thanks.
Really?
That's right!
I see...
I think so.
Good morning.
Good evening.
Good night.
How are you?
Welcome!
COMMENT,Thank you!
Sorry...
No!!
Yes!!
…!!
…??
Res:
コメント:
パスワード:
閲覧設定:
管理者だけに閲覧
|
avec moi
|
ブログ内検索
リンク
マリアージュ フレール
アンリ・シャルパンティエ
国立西洋美術館
アサヒビール大山崎山荘美術館
東京スカパラダイスオーケストラ
夜は短し歩けよ乙女
劇団四季
管理者ページ
月別アーカイブ
2019年12月 (2)
2019年11月 (10)
2019年10月 (5)
2019年09月 (9)
2019年08月 (10)
2019年07月 (14)
2019年06月 (12)
2019年05月 (9)
2019年04月 (23)
2019年03月 (29)
2019年02月 (13)
2019年01月 (11)
2018年12月 (36)
2018年11月 (28)
2018年10月 (22)
2018年09月 (9)
2018年08月 (24)
2018年07月 (18)
2018年06月 (20)
2018年05月 (30)
2018年04月 (27)
2018年03月 (19)
2018年02月 (12)
2018年01月 (10)
2017年12月 (18)
2017年11月 (15)
2017年10月 (6)
2017年09月 (10)
2017年08月 (23)
2017年07月 (22)
2017年06月 (18)
2017年05月 (14)
2017年04月 (7)
2017年03月 (11)
2017年02月 (17)
2017年01月 (21)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (23)
2016年09月 (35)
2016年08月 (28)
2016年07月 (23)
2016年06月 (28)
2016年05月 (38)
2016年04月 (32)
2016年03月 (25)
2016年02月 (33)
2016年01月 (20)
2015年12月 (19)
2015年11月 (17)
2015年10月 (23)
2015年09月 (27)
2015年08月 (27)
2015年07月 (30)
2015年06月 (23)
2015年05月 (29)
2015年04月 (28)
2015年03月 (24)
2015年02月 (10)
2015年01月 (15)
2014年12月 (30)
2014年11月 (19)
2014年10月 (28)
2014年09月 (49)
2014年08月 (37)
2014年07月 (45)
2014年06月 (26)
2014年05月 (67)
2014年04月 (28)
2014年03月 (44)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (31)
2013年11月 (31)
2013年10月 (28)
2013年09月 (51)
2013年08月 (54)
2013年07月 (72)
2013年06月 (49)
2013年05月 (34)
2013年04月 (31)
2013年03月 (25)
2013年02月 (23)
2013年01月 (34)
2012年12月 (44)
2012年11月 (38)
2012年10月 (29)
2012年09月 (42)
2012年08月 (34)
2012年07月 (45)
2012年06月 (36)
2012年05月 (50)
2012年04月 (34)
2012年03月 (35)
2012年02月 (38)
2012年01月 (35)
2011年12月 (32)
2011年11月 (17)
2011年10月 (17)
2011年09月 (24)
2011年08月 (13)
2011年07月 (27)
2011年06月 (23)
2011年05月 (19)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (16)
2011年01月 (15)
2010年12月 (17)
2010年11月 (14)
2010年10月 (26)
2010年09月 (29)
2010年08月 (29)
2010年07月 (29)
2010年06月 (26)
2010年05月 (23)
2010年04月 (22)
2010年03月 (32)
2010年02月 (24)
2010年01月 (24)
2009年12月 (26)
2009年11月 (29)
2009年10月 (32)
2009年09月 (27)
2009年08月 (31)
2009年07月 (34)
2009年06月 (28)
2009年05月 (27)
2009年04月 (26)
2009年03月 (39)
2009年02月 (31)
2009年01月 (41)
2008年12月 (50)
2008年11月 (49)
2008年10月 (36)
2008年09月 (45)
2008年08月 (41)
2008年07月 (47)
2008年06月 (43)
2008年05月 (38)
2008年04月 (41)
2008年03月 (44)
2008年02月 (29)
2008年01月 (33)
2007年12月 (27)
2007年11月 (33)
2007年10月 (34)
2007年09月 (38)
2007年08月 (44)
2007年07月 (49)
2007年06月 (39)
2007年05月 (47)
2007年04月 (41)
2007年03月 (47)
2007年02月 (31)
2007年01月 (31)
2006年12月 (32)
2006年11月 (32)
2006年10月 (38)
2006年09月 (50)
2006年08月 (40)
2006年07月 (53)
2006年06月 (49)
2006年05月 (24)